捗る人生攻略 -人生を変えるための攻略サイト-

人生攻略情報をで人生を変えましょう!

スマホを選ぶときって何基準?私はバッテリー容量推しです!使えなくなったら高スペックでも意味がない!

   

スマホを買うときの基準てなんですか?

基本スペック?

デザイン?

私は絶対バッテリー容量を推します!

[ad#adsense300_280]

バッテリー容量を推す理由

スマホバッテリーが小容量だと、一日の中で長く使うことが難しいですよね。

外付けポータブルバッテリー使えばいいやと思っている人も多いと思いますが、それ荷物になりますよね。

それにいちいち繋げるのも面倒くさい。

それならバッテリー容量があらかじめ多いスマホにしておいた方がいいじゃないですか。

スマホバッテリーの目安

当たり前ですがスマホが充電で運用できる時間はバッテリー容量に比例します。

2000mAh~3000mAhが普通のスマホバッテリー容量だと思います。

一日で使う分が平均そのくらいなんでしょうね。

私は少し前、キャリアからMNPする際、通販でバッテリー容量が1350mAhのスマホを買って運用しようと考えました。
それがこちらです↓

covia SIMフリー スマートフォン FLEAZ F4s ( Android4.4 / 4inch WVGA / 標準SIM / microSIM / デュアルSIMスロット / 512MB / 4GB ) CP-F40S

実際に使ってみて格安にしては使えると思ったのですが、なにぶんバッテリー容量が少なかったため会社を退社する時間帯よりも早くに電源が切れてしまうようなことが多々ありました。

外付けのポータブル充電バッテリーを使うものの充電が追いつかなかったりしてストレスを感じていました。

もう一つ予備のバッテリーを用意して延命を図ろうかと思っていた矢先に、バッテリー容量が多くて安い機種を通販で発見。

そのスペック表には、『一般的なスマホの約2倍! 4,000mAhバッテリー搭載』と書いてありました。

安く他のスペックにも満足したので購入することにしました。

そのスマホに変えてからというもののスマホ充電池によるストレスから私は解放されました!

バッテリーが一日普通に使っててもまだまだそれこそ半分以上残っていたので感動しましたね……。

今も使っているのですが快適です。

「やばい!昨日充電してなかった!」ってことになりませんし。

充電していなくても普通に「ああまだ半分以上あるや」ってなります。

まあ当たり前ですが代わり充電時間は長いんですけどね。

ちなみに買ったのはこのスマホです↓

FREETEL Priori3S (マットブラック)

本当は連続待受時間が目安?

でも実はスマホのバッテリーの保ちは容量だけじゃ語りきれないらしいです。

搭載されているCPUや画面の大きさなどでも充電の減りは変わります。

連続待受時間という基準があって、待受状態で何時間保つかというものです。

やはりAppleのiPhoneシリーズは連続待受時間長いですね。

最新のスマホのiPhone7なんかだと1,960mAhで最大10日間保ちます。

いい製品はいろいろ考えられて作られているのでバッテリーも効率よく使えるのでしょう。

国内版 SIMフリー iphone7 plus 256GB ジェットブラック jet black simfree

[ad#adsense300_280]

終わりに

新しいスマホが発売されるとなんだか欲しくなっちゃいますよね。

デザインが良かったり、性能が良かったり。

でも一番見るべきところはやはり電池の保ちなんですよね。

どんなにかっこいいものでも高スペックでも燃費が悪ければ台無しです。

なるべく一日の中で長く使えるスマホを買うと一日が捗りますよ。

以上、スマホはバッテリーで選べの記事でした!

 - コラム , , , ,